2016年11月25日金曜日

配偶者控除

東京新聞 2016.11.25

配偶者控除を103万以下から150万以下に引き上げるらしい。女性の活躍を目的云々は置いておいて、差額47万というは実は僕の年間交遊費とほぼ同額(笑)。果たして自民党はこれを知っていたのだろうか??

つまり、仮に僕がパートで働き始めたら、稼いだ103万に手を付けず、交遊費を全額自分で賄える余裕が生まれることになる!これは大きなインセンティブだ。何か間違った考え方をしているように感じるが、ちょっと良いかもと思ってしまう。自民党の思うツボなのか?

話→女性の活躍

やっぱり大した成果は上がらなそう。保育環境の充実と育休制度の拡充にもっと予算と頭を使うべきだろう。子どもが産まれて実感したが、東京都の保育環境は働きたい女性(男性)にとって不十分だ。人のことを言えないが、この国の政治はどうしても先見性が欠ける。

11月の初雪


昨日の東京は50数年振りの11月の初雪でした。夕方には降り止んだのだけど、今朝、洗濯物を干しに屋上に上がったら、結構雪が残っていて冷たかった。

ラジオで秩父の山奥も積雪があったと聞いて、友人のゲストハウスを思った。数年前に身動き出来なくなるくらいの大雪があったから少し心配だけど、こっちでこれくらいなら大丈夫かな。

今朝のような冷たい朝に洗濯物を干すのは楽しい。日が差す前の空気を吸うと一日が始まった感じがする。こういうことの繰り返しに日常と平和を実感せずにいられない。

2016年11月24日木曜日

予防接種


今日は予防接種を受けてきました。それも3本…。顔を真っ赤にして泣き叫ぶ娘を見ると、いきなり注射されて痛いのだろうなぁ、と可哀想な気持ちになります。終わった後には、よく頑張ったね、痛かったね、美味しいもの買ってあげるからね(当然食べられません)。

予防接種の他に、ロタウイルス予防の為のシロップも摂取しました。副作用の心配もあるのでものすごく悩みましたが、受けることにしました。僕は基本的に「薬」には懐疑的で、なるべくなら「薬」を摂取しないようにしているので、今後もこの手の心配は尽きそうにありません。

最近、娘の写真を見せると色んな人から綺麗だねと言ってもらえるので嬉しいです。親バカの始まりでしょうか?でも眠っている時の娘は、本当に綺麗だなと思います。起きている時は大仏さまみたいに見えるのですが…。女の子なので少しでも可愛くなってくれたらいいなと思います。

2016年11月23日水曜日

モラルを語れる大人

宮崎駿監督がドワンゴ川上会長の企画に批判したという動画。僕の友達がブログで宮崎監督を批判していたので気になった。彼からは結構影響を受けているので。

ただ今回は、僕は宮崎監督の批判をもっともだなと思った。というか僕もこの動画を見て、監督と同じ理由で不愉快な気持ちになりました。

友達は「ルールの中での創意工夫をモラルを持ち出して否定する」と書いているけど、そもそもその「ルール」が絶対に正しいものだとは思えない。どんなルールだって人が決めたものだから。
そして「モラル」とはそんなルールの過ちを改善する必要な視点なんじゃないかと思う。

近江商人の三方よしは「売ってよし」「買ってよし」「世間よし」という言わばビジネスのルール。「世間よし」とは社会貢献の事を指すとされるが、自分たちのビジネスを外からの視点で見つめ直すことなんじゃないかと思う。

ということで、むしろ宮崎監督の批判は川上会長にとって、ためになったのではないかと思う。

狩りの時代


僕は、津島さんの本をこれまで一冊も読んだことがなかったので、あとがきでこの本が遺作であることを知り、何となく申し訳ない気持ちになった。津島さんが生きているうちに、もっと彼女の本を読んでおきたかった。そう思うくらい気品のある文章で、読みながら作者に対する敬意が溢れだしてきた。

タイトルからは全く想像がつかない内容の本で、家族のことや差別などの重いテーマが、まるで空気のように当たり前に、最初から最後までずっと覆っている。なので、読んでいて少し息苦しさを感じたし、うまく読み進めることができなかった気もする。

それと、どうしてこの本に「狩りの時代」というタイトルを付けたのだろうか。その意味を知りたい。


2016年11月22日火曜日

Boba Wrap


Don't mind that Picture is incomplete. Today I went for a walk to the nearest park with my daughter. Sooner in the Boba Wrap, she fell in sleep. It might be comfortable for her.  

2016年11月21日月曜日

小川勝の直言タックル

東京新聞 2016.11.21

嗚呼、11月も半ばを過ぎ、何かあっという間に年末だ。毎年思うのだが、1〜8月と9〜12月を比べると、後者の方が時間の過ぎ行く速度が圧倒的に早く感じる。何故だろう。

東京新聞の月曜朝刊に連載されている「小川勝の直言タックル」は面白い。毎週楽しみにしている。スポーツライターという肩書きだが、スポーツを通じて、ハッとするような社会的視点を開く記事が魅力的だ。

今週の記事も、日ハム大谷選手に関することだが、大谷選手の凄さについての記事ではない。大谷選手が活躍している結果から、考えられる課題を抽出している。そこから議論の発展や新常識の発見などの展開を感じさせる。

優れたライターの仕事とはこういうものだと感心させられる。つまり自身の専門分野に閉じ籠らず、社会とのノードを意識化した記事が書けることだと思う。本当に面白くためになる。

2016年11月18日金曜日

電通「鬼十則」

東京新聞 2016.11.18

電通「鬼十則」を社員手帳から削除することを検討しているとのこと。僕はこの「鬼十則」を読んで、いいことが書かれているなと思ってしまった。

確かに過労自殺に繋がったともとれる5番目については根性論的で馴染めない部分はあるが、他はもっともだなと心に響く言葉だった。

特に、10番目が僕にとっては一番堪えた。僕は摩擦を極端に恐れる性格なので、ここで言われていることはよく理解できる。

手放しで批判するには惜しい社訓だと思う。

2016年11月17日木曜日

家事育児2ヶ月目

今日で娘が産まれて丁度2ヶ月が経ちました。長かったような、あっという間だったような、親になった実感が未だにありません…。

南アフリカ流という時間割り育児を試していて、それがだいぶ軌道に乗ってきました。娘は18時の入浴後、母乳とミルクを飲んだら24〜25時までグッスリと寝ています。そしてミルクを飲んで3〜4時くらいまでまた寝て、7時に起きてミルクを飲むというのが習慣付きました。なので、娘が寝てからは読書の時間が取れて嬉しいです。

主夫として、ちゃんと家事育児が出来ているか不安になる時もありますが、ここまでは褒めてあげてもよいレベルかなと自己評価しています。まぁ、会社だと自己評価は大抵下方修正されるのですが(笑)

2016年11月10日木曜日

米大統領選の感想

東京新聞 2016.11.10

昨日は一日中ラジオにかぶり付いて米大統領選を聞いていました。午前中のうちは取ったり取られたりの大接戦が続き、まるで白熱した野球を観戦をしているようでとても面白かったのですが、結果には驚きました。本当にこの人を大統領に選ぶんだ!というのが第一感です。

1. ミレニアム世代はクリントン指示が多数
これはやはりポイントだと思います。グローバル化した社会で育ってきた20〜30代は、その経済的恩恵を受けていなくても、多様性のある文化的な現状を肯定的に受け止めていて、本当の分断というのはこの「ミレニアム世代」と、それより上の世代との間にあるのではないかと思います。

2. 政治はその国の民度をあらわす
まず「民度」とは何かという曖昧な話になりますが、知性や良識のようなものだと考えています。だから差別的な発言を繰り返すトランプ氏を選ぶ米国の民度は劣化しているのではないかと思います。米国に限らず、というか米国よりも日本の劣化の方が相当激しいですが。

3. アメリカンドリームを復活させる。なんか「日本を取り戻す」みたいな発言に聞こえます。目標とする未来が「良かった過去」というのは、後ろ向きに前進しているようで、複雑な気持ちになります。ただトランプ氏は「アメリカンドリーム」を実現させたので、それは見事だと思います。

4. 乱高下する株価
選挙速報と同時に流れる株価のニュース。これを機に儲けを狙っているのだと思うけど、もう少し落ち着いてくださいと言いたくなります。大統領選でさえ、市場の喰い物にされているのだと思うと、どうしようもない気持ちになります。

以上の感想を持ちました。

新聞や他のメディアでも、今後を明確に予測している声はなく、どうなるのかが本当に分からないのが不安でもあり期待でもあります。でもこうなった以上、これまでのトランプ氏ではなく、これからのトランプ氏を期待したいです。

2016年11月6日日曜日

家事育児50日目

10月14日に肺炎のような酷い風邪をひいてダウンしてしまい、さらにそれを相方にうつしてしまい、精神的にも体力的にも最悪の状態が続いていました。娘が産まれて一ヶ月間、家事も育児も完璧にこなそうと、全力で頑張りすぎたのがたたったのかなと思います。でも娘にうつらなかったのが不幸中の幸い。体調管理の大切さを学びました。

最近、娘は時間割生活にだいぶ慣れてきたようで、18時の入浴後に授乳すると24時か25時頃までぐっすりと寝ています。いったん起こして授乳して、その後は3時、7時に授乳しています。予定では2~3ヶ月頃に、夜中の授乳は1回になり、夜はまとまった睡眠時間をとれるようになるはずです。もうすぐ生後2か月。睫毛が伸び始めた娘が愛おしい毎日です。

2016年11月4日金曜日

パワハラこそ過労死の論点

東京新聞 2016.11.3

投稿文がまた掲載されました。嬉しいです。内容は、このブログでも一つ前の記事で書いた電通過労死問題について。長時間労働の是正は当然すべきだけど、電通過労死問題はそれだけが問題ではないのではと思います。

職場環境、特に人間関係は、仕事をする上でとてもとても大切なことではないでしょうか?定量化できない事柄だから、評価をするのが難しく、その重要性に意外と気付きにくいのかも知れません。または当たり前過ぎて見逃されているのかも知れません。

人にやさしく。大好きなブルーハーツの大好きな一曲です。「マイクロフォンの中から、頑張れって言っている。聴こえるかい。ガンバレ!」今聴くと、また心に突き刺さります。やさしさはもっと大切にされてほしい。そう思います。